QCサークル活動は、第一線の現場で働く人々の「能力の発見と向上」また、「働きがいのある明るい職場づくり」を実現し、「企業の体質改善・発展に寄与する」という基本理念のもとに、多くの企業に定着し幅広く展開されております。
この基本理念を実現するためには、QCサークルメンバー一人ひとりが、QCサークルの基本理念を正しく理解し、その役割と重要性を深く認識する必要があります。
1. QCサークル活動及び問題解決型QCストーリーの理解を深める
2. 問題解決力と共にサークル、グループの運営力の更なる向上を目指す
3. 企業参加者との交流を通じて、視野を広げ相互啓発を図る
Guidance
QCサークル 九州支部
北部九州地区
問題解決型QCストーリー研修会(実践編)のご案内
北部九州地区
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素より、QCサークル北部九州地区の活動に格別のご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、北部九州地区では問題解決型QCストーリー研修会(実践編)を北九州メッセ(AIM3F)にて開催いたします。
各企業における改善活動の活性化にお役立ていただけるよう企画し、研修は、グループ活動を中心に、遊び感覚を取り入れた『紙コプター演習』を問題解決型QCストーリーに沿って実践的に進めていきます。
尚、会場手配の関係上、定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申込みいただきますようお願いいたします。
Outline
-
- 行事名
- 問題解決型QCストーリー研修会(実践編)
-
- スローガン
- たゆまぬKAIZEN!明るく挑戦、現場力の強化!!
-
- 開催日時
- 2025年11月19日(水)8:30~17:00(受付8:00~8:30)
2025年11月20日(木)8:30~17:00
-
- 開催場所
- 北九州メッセ(AIM3F)
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野三丁目8-1
TEL:093-541-5931※車で来られる方は最寄りの公共駐車場をご利用ください。
-
- 申込方法
- WEB申込となります。
本ページの『参加お申し込みはこちらから』ボタンよりお申し込みください。
※必ず「WEB参加申込に関する注意事項(PDF)」を確認の上、お申し込みください。申込期間:2025年9月8日から10月15日まで
-
- 参加費
-
会員会社:17,000円/1人一般会社:19,000円/1人※テキスト・参考資料・お弁当含む定員に限りがございますので、お早目の参加申込みをお願いいたします。