QCサークル活動は、第一線の現場で働く人々の「能力の発見と向上」また、「働きがいのある明るい職場づくり」を実現し、「企業の体質改善・発展に寄与する」という基本理念のもとに、多くの企業に定着し幅広く展開されております。
この基本理念を実現するためには、QCサークルメンバー一人ひとりが、QCサークルの基本理念を正しく理解し、その役割と重要性を深く認識する必要があります。
1.「QCサークル活動の基本と問題解決型QCストーリー及びQC7つ道具の使い方を理解する」
2.「QCサークルメンバーとして役割を理解し、自覚を高める」
をねらいとしています。Guidance
QCサークル 九州支部
北部九州地区
問題解決型QCストーリー研修会(基礎編)のご案内
北部九州地区
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素より、QCサークル九州支部 北部九州地区の活動に格別のご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、2025年度の地区行事として 『問題解決型QCストーリー研修会(基礎編)』をAIM3階にて開催いたします。
この研修会は、新入社員あるいは若年層の方々を対象に、QC手法の基礎編として、【問題解決型QCストーリー】に沿った演習を【QC7つ道具】の解説を交えながら進めてまいります。
貴社の更なるQCサークル活動の活性化と人材育成を考慮のいただき、派遣いただきますようご案内申し上げます。
Outline
-
- 行事名
- 問題解決型QCストーリー研修会(基礎編)
-
- スローガン
- たゆまぬKAIZEN!明るく挑戦、現場力の強化!!
-
- 開催日時
- 2025年6月20日(金)開会 9:00閉会 17:00
-
- 開催場所
- 西日本総合展示場新館 AIMビル3F
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野三丁目8-1
TEL:093-541-5931※車で来られる方は最寄りの公共駐車場をご利用ください。
-
- 申込方法
- WEB申込となります。
本ページの『参加お申し込みはこちらから』ボタンよりお申し込みください。
※必ず「WEB参加申込に関する注意事項(PDF)」を確認の上、お申し込みください。申込期間:2025年3月24日から5月9日まで
-
- 参加費
-
会員会社:11,000円/1人一般会社:12,000円/1人※テキスト・参考資料・お弁当含む定員に限りがございますので、お早目の参加申込みをお願いいたします。
先着優先としておりますので、お早めに対応願います。